こんにちは     ボッキーです。


 今日はクリスマス!!  ということで、

 岡山市内も少々ザワついているような気がします 



 

  我が家の息子もクリスマスが相当楽しみなようで、

 『 サンタさんが来るからクッキーと牛乳を 

  枕元に置いとかないとダメなんだよ! 』 

 
 と、言っていました??? 





   そんな風習もあるんやな~~~っと

   関心して聞いていると、、、、隣にいた奥さんが、




 『 サンタさんは、ちゃんと片付けと冬休みの宿題が

  全部終わった人のところにしか来ない!! 』 


 
 っと、一喝していました 




 息子:。。。。。。。。。




 落ち込んでいる

 息子の為にも、今日は何かお祝いしたいと思います 







 さて、今回はクレバリーホームのご案内。

 当ブログの題名とおり、クレバリーホームと言えば、

 『 外壁タイル貼り 』 なんですが、



 実は、タイル外壁以外にもと~~~~~っても

 素晴らしいことがたくさんあるんです(^^)



 

 今回はそんなクレバリーホームの良いところを

 原点に立ち返ってご案内したいと思います 





 
 タイル以外の良いところ!  『 構造 』 ですね!


 
IMG_0101


 おぉぉぉ 

 クレバリーホーム、実は構造躯体が非常に

 素晴らしいんです(^^)


 
  ポイント① 

 
IMG_0104

  ブログでも何度もご案内している、

  一般的な住宅に比べてかなり多い

  通し柱 

  この通し柱が重い屋根を直接基礎で支えて

  いるので、とても強い 









 ポイント②

 
IMG_0105

 モノコック構造の採用!!!

 建物六面全てに構造用壁合板を施工することで、

 ジェット機と同等の超強度のある構造躯体になります!!










 
IMG_0103


 ポイント③ 

 ポイント① 、② の 二つの構造躯体を

 合体させることで、お互いの構造上の弱点を

 補えあえる、理想の構造躯体になります

  









   ポイント④ 


 
 
IMG_0106

 一般的に弱いとされる、木構同士の接合部分。

 上のカタログのとおり。通常は柱を、

 『 欠損 』 させて木材どおしをつなげて 

 いますが、 写真右の 『 HSS金物 』 の

 採用により、接合部分の強度も飛躍的にUPします 








  ポイント⑤

  
IMG_0108

 柱の中に仕込む金物 

 『 柱脚金物です!!!!! 』 


 

 
IMG_0109


 一般的な木造住宅の 『 ホールダウン金物 』 だと、

 一定方向の力にのみの対応できるのですが、


  柱脚金物だと、ありとあらゆる方向の力に対応出来ます 









 ポイント⑦
IMG_0107

 すべての柱、梁小屋裏に至るまで

 レッドウッド材を採用 

 

 本当に、ほとんどの木造住宅に採用されているのが、

 写真左の 『 ホワイトウッド 』 なんですが、

 クレバリーホームの妥協ない考えにより、

 レッドウッド材を採用しております 

 これ、本当に強いです 








 ポイント⑧

 
IMG_0110


 写真の構造写真の赤い部分全てに

 『 AQ認証材 』 を採用ε=ε=(;´Д`) 

 品質を確保する為、あえて、認証材を使用する

 徹底ぶり。。。。。妥協がございません 


 
 


  これらのポイント全てを網羅した

 クレバリーホームの構造躯体 

  本当にオススメです 



 
IMG_0101


  カタログだけでは、なかなか分かりにくい

 部分もございますので、ぜひ!!!!

 構造躯体もご覧頂ければなと思います